ホワイトハットSEO、昨今のブログのうざさ

Googleさんが厳しくなってから、

ホワイトハットSEOを実行する人が格段に増えました。

 

情報をたくさんに、わかりやすく、より多く。

 

まあだいたいこんな感じですよね?

 

あとはタイトルのキーワードを左から含め

記事中にばらまき、見出しにも入れていく。

 

まあ、だいたいこれで読みやすい記事ができるわけですが、

正直僕はこれが嫌いです。

 

特に情報量が多すぎて返ってユーザーフレンドリーじゃないから。

 

だって、1つのものごとを調べたら、

別にどうでもいい初歩的な知識から書いてるんだもん。

 

そこはまた別に自分で調べればいいのに、

 

「そもそも〇〇とは?」

 

とかいったレベルから話されて、

自分の知りたい情報は後の方、なんてのがよくあります。

 

だから僕の場合は縦長のブログ記事はよくスクロールしています。

 

これはGoogleさんの欠点ですね。

 

情報量が多い=ユーザーフレンドリー

 

的な風潮があるかぎり、まだ改良の余地ありそうです。

 

もちろん為になる情報が多くのはもちろん大事ですが、

必要な情報がスピーディーに届けられないのであれば、

あまり意味が無いのかなとも思います。